宍粟市の豊かな自然を満喫できる、紅葉の名所です。約3,000本のモミジが、秋には山全体を燃えるような赤色に染め上げます。
最上山公園もみじ山は、兵庫県宍粟市にある、紅葉の名所として知られる公園です。日本のモミジ約3,000本を中心に、世界各国のモミジ約400本も植えられており、11月上旬から下旬にかけての紅葉は、山全体が燃えるように美しく、森の中は真紅の世界です。 もみじ山は、宍粟市中心部からアクセスしやすい場所にあります。神姫バス山崎案内所から徒歩約10分と、公共交通機関でもアクセスしやすいのが魅力です。 公園内には、ゆっくりと散策できる遊歩道が整備されています。紅葉シーズンには、遊歩道を歩いていると、足元にも落ち葉が敷き詰められており、まるで赤い絨毯を歩いているような気分になります。 また、公園内には弁天池があり、池の周りを散策することもできます。弁天池は、周囲を緑に囲まれた静かな池で、紅葉シーズンには、水面に映る紅葉が美しく、幻想的な雰囲気を醸し出します。 最上山公園もみじ山は、紅葉シーズンだけでなく、一年を通して楽しめる公園です。春には桜が咲き、夏には緑が豊かに茂り、秋には紅葉が美しく、冬には雪景色と、四季折々の景色を楽しむことができます。 宍粟市を訪れた際は、ぜひ最上山公園もみじ山に足を運んでみてください。