約1,200本の桜が咲き乱れる春の絶景は必見!
昭和池公園は、北九州市小倉南区朽網の山間部に位置する、静かで落ち着いた雰囲気の公園です。春には約1,200本の桜が咲き乱れ、池のほとりをピンク色に染め上げます。桜の季節には、多くの人が花見に訪れ、賑わいをみせます。 昭和池公園の歴史は古く、戦前に農業用水確保のために貯水池堤防の建設が着手されましたが、世界大戦が勃発したため中断されました。戦後、昭和時代に再建設が着手され、近代的なコンクリート製の両岸と堤防が完成しました。その後、住民の有志によって約1,000本の桜の木が植樹され、現在では北九州市が維持管理を行っています。 公園内には遊歩道が整備されており、ウォーキングや森林浴を楽しむことができます。また、池のほとりにはベンチやテーブルが設置されているので、お弁当を持ってピクニックを楽しむのもおすすめです。展望台からは眼下に広がる昭和池と周辺の山々を一望でき、雄大な景色を満喫できます。 昭和池公園は、自然に囲まれた静かな空間で、心身のリフレッシュに最適な場所です。四季折々の風景を楽しむことができ、春には桜、秋には紅葉など、一年を通して美しい景色を眺めることができます。