請戸小学校(震災遺構)

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けながらも、全校生徒が全員無事避難できた奇跡の学校。津波の爪痕が生々しく残り、当時の状況を目の当たりにできる貴重な場所です。

請戸小学校(震災遺構)の観光地画像(1)
請戸小学校(震災遺構)の観光地画像(2)
請戸小学校(震災遺構)の観光地画像(3)
請戸小学校(震災遺構)の観光地画像(4)

概要

福島県浪江町にある請戸小学校は、2011年3月11日の東日本大震災で、津波によって校舎の1階部分が完全に水没するという壊滅的な被害を受けました。しかし、当時の校長先生をはじめとする教職員の迅速な判断と、日頃から行っていた避難訓練の成果によって、全校生徒100名以上が全員無事避難できたのです。この奇跡は、防災意識の大切さと、訓練の重要性を改めて示しています。 当時の校長先生は、地震発生直後、すぐに全校生徒に避難を指示し、避難場所に指定されている学校から約1.5キロメートル離れた大平山を目指しました。しかし、避難中に大津波が押し寄せ、校舎は一瞬で水没してしまいました。校長先生は、最後の最後まで校舎内外を確認し、生徒たちの安全を確保してから避難を開始したそうです。 生徒たちは、教職員の指示に従い、大平山を目指して避難しました。途中、津波が押し寄せ、逃げ遅れる生徒もいましたが、教職員は冷静さを失わず、生徒たちを励まし、安全な場所に誘導しました。そして、全員無事に避難することができたのです。 現在、請戸小学校は震災遺構として保存され、当時のままの姿で公開されています。校舎内部には、津波の被害を受けた教室や、避難経路を示す案内板などが残されており、当時の状況を目の当たりにすることができます。また、当時の生徒や教職員の体験談などが展示されており、震災の記憶を語り継ぐ役割を担っています。 請戸小学校を訪れると、震災の恐ろしさと、人々の強さ、そして復興の力を感じることができます。震災の教訓を学び、未来へつなげていきましょう。

  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
福島県双葉郡浪江町大字請戸持平56 福島県の観光地を探す
アクセス
常磐自動車「浪江IC」から25分 ルートを表示
営業時間
9:30~16:30
休業日
火曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
料金
一般300円、高校生200円、小中学生100円
HP
https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spot=7595

Recommended nearby attractions

東日本大震災・原子力災害伝承館

東日本大震災・原子力災害伝承館
distance 請戸小学校(震災遺構)から2.012km
  • 史跡・名勝・天然記念物
東日本大震災と福島第一原発事故の教訓を伝える、貴重な資料や映像が展示された施設。

東京電力廃炉資料館

東京電力廃炉資料館
distance 請戸小学校(震災遺構)から15.09km
  • 史跡・名勝・天然記念物
福島第一原子力発電所事故の教訓を学び、廃炉に向けた取り組みを体感できる貴重な施設。

中間貯蔵工事情報センター

中間貯蔵工事情報センター
distance 請戸小学校(震災遺構)から9.316km
  • 史跡・名勝・天然記念物
福島第一原発事故の記憶と教訓を学び、復興に向けた取り組みを感じられる施設です。

松ヶ岡公園

松ヶ岡公園
distance 請戸小学校(震災遺構)から48.558km
  • 日本庭園
  • 絶景・自然景観
福島城跡に整備された公園で、四季折々の美しい花々が咲き乱れる風景は圧巻!

リプルンふくしま

リプルンふくしま
distance 請戸小学校(震災遺構)から18.1km
  • 史跡・名勝・天然記念物
福島県で唯一の特定廃棄物埋立処分施設に関する情報館。放射性物質に汚染されたごみの処理について、見て、触れて、楽しく学べます。

坂下ダム

坂下ダム
distance 請戸小学校(震災遺構)から12.998km
  • 史跡・名勝・天然記念物
福島第一原子力発電所の冷却用水源として重要な役割を担う、歴史と技術が詰まったダム。

霊山

霊山
distance 請戸小学校(震災遺構)から43.849km
  • 絶景・自然景観
  • sports
伊達市のシンボル、東北の秀峰「霊山」は、気軽に登れる登山道と雄大な太平洋のパノラマが魅力です。

三春滝桜

三春滝桜
distance 請戸小学校(震災遺構)から47.796km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
  • 花見・紅葉
樹齢1000年を超える、国の天然記念物に指定されたエドヒガンザクラの巨木。その圧倒的なスケールと美しさは、まさに圧巻。見事な姿は「日本さくら名所100選」にも選ばれています。

合戦場の桜

合戦場の桜
distance 請戸小学校(震災遺構)から40.731km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • flower-viewing
「合戦場のしだれ桜」は、約180年の歴史を持つ、見事な紅色の花を咲かせるベニシダレザクラです。

入水鍾乳洞

入水鍾乳洞
distance 請戸小学校(震災遺構)から35.272km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 世界遺産
水没した洞窟の中を冒険!神秘的な鍾乳石と地底湖を体感!

Nearby Hotels