六甲山上の豊かな自然に抱かれた植物園。 四季折々の花々を楽しめる、 都会の喧騒を忘れさせてくれる癒やしの空間です。
六甲高山植物園は、兵庫県神戸市の六甲山にある植物園です。 植物学の第一人者・牧野富太郎博士の指導を受けて、1933年6月24日に開園しました。 園は海抜865mに位置するため、年平均気温は北海道並の約9°Cで、 この気候を利用して世界の高山植物、寒冷地の植物など約1,500種の植物を栽培しています。 六甲高山植物園は、植物の美しさだけでなく、自然と触れ合い、心身のリフレッシュができる場所としても人気です。 園内には、湿性植物区、樹林区、ロックガーデン、アルパインハウスなど、 様々なエリアがあり、それぞれの植物の特徴を観察することができます。 また、園内には、展望台や休憩所もあり、 景色を眺めながらゆったりと過ごすことができます。 六甲高山植物園は、六甲ケーブルの六甲山上駅からすぐなので、アクセスも便利です。 六甲山は、神戸市街を一望できる絶景スポットとしても有名で、 植物園を訪れた際には、ぜひ六甲山からの景色も楽しんでください。 六甲高山植物園は、自然の中にいるような心地よさを感じられる場所です。 都会の喧騒を離れて、心身のリフレッシュをしに、ぜひ訪れてみてください。