下北半島の雄大な景色を一望!夜は日本夜景100選にも選ばれた美しい夜景を満喫できます。
釜臥山展望台は、下北半島を代表する観光スポットの一つで、その魅力は、昼夜を通して楽しむことができる点にあります。昼間は、下北半島をぐるりと見渡せる360度の大パノラマが魅力です。眼下に広がる宇曽利山湖の静寂、南に陸奥湾をはさんでそびえ立つ八甲田の山々、そして遠くには尻屋埼灯台まで見渡せる雄大な景色は、まさに圧巻です。晴れた日には、はるか先の北海道まで見渡せることも。 夜は、街の灯りが煌煌と輝き、まるで天の川のように広がる夜景が、釜臥山展望台の魅力をさらに高めます。特に、日本夜景100選にも選ばれた「光のアゲハチョウ」と呼ばれる夜景は、その美しさから東北地方随一の夜景として知られています。展望台から15分ほど遊歩道を登れば、山頂(標高878m)からの景色も堪能できます。 四季折々の表情を見せる釜臥山展望台は、春は新緑、夏は緑濃い山々、秋は紅葉、冬は雪景色と、一年を通して変化を楽しめるのも魅力です。特に、秋の紅葉シーズンは、山々が燃えるような赤や黄色に染まり、格別な美しさを醸し出します。 釜臥山展望台は、下北半島の自然と文化に触れ、忘れられない思い出を作るのに最適な場所です。