鳴き砂ビーチうしろはま
お気に入りmenuメニュー

波打ち際を歩くとキュッキュッと音がする鳴き砂が楽しめる、静寂のビーチ。
おすすめポイント
- 波打ち際を歩くと砂が鳴る「鳴き砂」が楽しめる
- 美しい自然と静寂に包まれた空間
- 都会の喧騒を離れてリラックスできる
- 海水浴や砂浜でのんびり過ごすのに最適
- 夕日も美しく、ロマンチックな雰囲気を楽しめる
基本情報
- 住所
- 山口県下関市豊浦町大字小串 山口県の観光地を探す
- アクセス
- 中国自動車道「下関IC」から50分 ルートを表示
- 営業時間
- 【休憩所】10:00~17:00
- 料金
- 大人600円 小中学生400円 ※学生証の提示で400円
- INFO
- 【開設期間】6月下旬~8月下旬(期間外は要問合せ) ※水質は2019年度環境省調査結果によるもの。
- HP
概要
鳴き砂ビーチうしろはまは、山口県下関市の豊浦町にある、静かで美しいビーチです。
ここは、ちょっとわかりにくい場所にあり、そのため日本の原風景がそのまま残っています。
波打ち際に足を踏み入れると、砂がキュッキュッと音を立てて鳴るのが特徴。
この鳴き砂は、白く細かい石英の砂でできているため起こる自然現象で、まさに日本の原風景を感じさせてくれます。
都会の喧騒を離れ、静寂の中で自然を満喫したい方におすすめの場所です。
ビーチは、砂浜と松林が続き、穏やかな波が打ち寄せています。
海水浴はもちろん、砂浜でのんびり過ごすのもおすすめです。
夏には、海水浴客でにぎわいますが、シーズンオフでも静かで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
夕日も美しく、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。
また、ビーチ周辺には、キャンプ場や海水浴施設なども整備されているので、家族連れでも楽しめます。
ぜひ、鳴き砂ビーチうしろはまを訪れて、静寂と自然に癒されてみて下さい。