日本で唯一のビール博物館。1876年の開拓事業から続くサッポロビールの歴史を、貴重な資料や展示で体感!
サッポロビール博物館は、札幌市東区にある、日本で最も歴史のあるビール博物館。1876年の北海道開拓事業から受け継がれるサッポロビールの歴史を、時代ごとに展示された歴史的資料や、ビール造りの工程、試飲などを通して体感できる。開拓時代から続くサッポロビールの歴史を、貴重な資料や展示を通して学べます。当時のビール醸造に使われた道具や機械、創業当時の広告やラベルなどが展示されており、当時のビール造りの様子が伺えます。また、ビール造りの工程を見学したり、試飲したりすることもできます。製造工程では、麦芽、ホップ、水、酵母など、ビールの原材料がどのように使われているのか、そして、どのようにビールが造られているのかを、実際に見て、触って、感じることができます。試飲では、創業当時の味「復刻札幌製麦酒」と現代の生ビール「黒ラベル」の飲み比べができます。創業当時の味は、現代のビールとはまた違った味わいを楽しめます。プレミアムツアーでは、ガイドさんの説明を聞きながら、館内を巡ることができます。ガイドさんの説明は、歴史やビール造りの工程について、詳しく解説してくれます。また、ツアーの最後には、参加者限定の試飲会があり、ここでしか味わえない限定ビールを飲むことができます。サッポロビールの歴史やビール造りの工程を学びながら、美味しいビールを味わえる、大人も子供も楽しめる博物館です。