神宮寺

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

東大寺二月堂へ「お水送り」を行う、歴史と伝統を感じる寺院。

神宮寺の観光地画像(1)
神宮寺の観光地画像(2)
神宮寺の観光地画像(3)
神宮寺の観光地画像(4)

概要

若狭神宮寺は、福井県小浜市にある天台宗の寺院です。山号は霊応山、本尊は薬師如来坐像です。 若狭神宮寺の歴史は古く、奈良時代の和銅7年(714年)に泰澄大師の弟子である沙門滑元によって開創されたと伝えられています。元正天皇の勅願により、若狭国一の宮である若狭彦神社の神願寺として建立されました。その後、鎌倉時代初期に寺号を若狭彦神社別当寺神宮寺と改め、室町時代には朝倉義景の寄進により現在の本堂が再建されました。この本堂は、国の重要文化財に指定されており、鎌倉時代末期に再建された仁王門とともに、若狭神宮寺の歴史と伝統を感じることができます。 若狭神宮寺は、東大寺二月堂への「お水送り」を行うことで知られています。毎年3月に行われるこの神事は、若狭神宮寺から東大寺へ、若狭の清らかな水を運び、東大寺のお水取りの儀式に使用するものです。この神事は、若狭と奈良の深い繋がりを示すものであり、若狭神宮寺の歴史と文化を象徴する重要な儀式となっています。 若狭神宮寺には、他にも見どころがあります。例えば、本堂裏にある椎の木は、国の天然記念物に指定されています。この椎の木は、樹齢が千年を超えるとされ、若狭神宮寺の長い歴史を見守ってきた証となっています。 若狭神宮寺は、歴史と文化を感じることができる、魅力的な寺院です。ぜひ、訪れてみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣

基本情報

住所
福井県小浜市神宮寺30-4 福井県の観光地を探す
アクセス
舞鶴若狭自動車道 「小浜IC」から12分 ルートを表示
営業時間
9:00~16:00
休業日
2月15日~3月5日
料金
400円
INFO
お水送り準備等のため2月15日から3月5日まで拝観できない。
HP
https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/jisha-shiseki/84.html

Recommended nearby attractions

若狭彦神社

若狭彦神社
distance 神宮寺から0.812km
  • 神社仏閣
1300年の歴史を持つ、若狭国一宮の神社。雄大な自然に包まれた静寂の空間で、古の息吹を感じながらご神徳に感謝し、心身を清めましょう。

若狭姫神社

若狭姫神社
distance 神宮寺から2.149km
  • 神社仏閣
若狭國一宮下社として知られる歴史ある神社。静かで厳かな雰囲気に包まれ、心落ち着く時間を過ごせます。

羽賀寺

羽賀寺
distance 神宮寺から6.771km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
羽賀寺は、国の重要文化財に指定されている本堂や十一面観音像など、見どころ満載のお寺です。特に十一面観音は、秘仏とされていた経緯から彩色がよく残っており、見応えがあります。

妙楽寺

妙楽寺
distance 神宮寺から2.993km
  • 神社仏閣
平安時代に創建され、長い歴史を持つ妙楽寺。国の重要文化財に指定されている木造千手観音立像など、貴重な仏像を数多く所蔵しています。

神子の山桜(常神半島)

神子の山桜(常神半島)
distance 神宮寺から18.217km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 花見・紅葉
若狭湾の穏やかな海に映える、淡い桜色の山肌。春霞の中に広がる「千本桜」の絶景は、忘れられない思い出になるでしょう。

熊川宿(伝統的建造物群保存地区)

熊川宿(伝統的建造物群保存地区)
distance 神宮寺から10.681km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
江戸時代の面影を残す、重要伝統的建造物群保存地区。歴史と文化を感じられる、ノスタルジックな街並みを散策しよう!

大通寺

大通寺
distance 神宮寺から44.883km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • 日本庭園
江戸時代初期に建立された真宗大谷派の別院で、伏見城の遺構とされる本堂や大広間などの建造物、国の名勝庭園である含山軒庭園と蘭亭庭園など、見どころ満載です。

中山寺

中山寺
distance 神宮寺から25.902km
  • 神社仏閣
青葉山の中腹に位置する古刹で、四季折々の自然と歴史を感じられる場所。

三井寺(園城寺)

三井寺(園城寺)
distance 神宮寺から50.055km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
  • 日本庭園
1200年以上の歴史を持つ、格式高い天台宗の総本山。国宝や重要文化財が数多く存在し、雄大な自然と歴史を感じることができる寺院です。

滋賀院門跡

滋賀院門跡
distance 神宮寺から44.093km
  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 日本庭園
天海大僧正が1615年に京都・北白川の法勝寺を移転したものといわれる、由緒ある寺院です。国指定名勝の庭園や狩野派の襖絵など見どころ満載です。

Nearby Hotels

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋

7.3 Very Good102 reviews
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋
distance 神宮寺から5.485km

ホテルアーバンポート

7.6 Very Good63 reviews
ホテルアーバンポート
distance 神宮寺から5.575km

四季彩の宿 花椿

9.1 Exceptional11 reviews
四季彩の宿 花椿
distance 神宮寺から5.579km

若狭佳日

9.4 Exceptional5 reviews
若狭佳日
distance 神宮寺から8.267km