臥竜公園
お気に入りmenuメニュー

竜ヶ池の桜が水面に映る景色は圧巻!
春は桜、夏は緑、秋は紅葉と一年を通して美しい景色を楽しめる公園です。
おすすめポイント
- 竜ヶ池の桜が水面に映る景色
- 春は桜、夏は緑、秋は紅葉と一年を通して美しい景色
- 臥竜山には古墳、須田城跡、堀家霊廟があり歴史を感じられる
- 須坂市動物園、須坂市立博物館などもあり一日中楽しめる
- 風情ある茶店で名物の「黒いおでん」や「団子」が楽しめる
概要
臥竜公園は、長野県須坂市にある、日本さくら名所100選、日本の名松100選、長野の自然100選に選ばれた総合公園(都市公園)です。県下有数の都市公園で、動物園もあります。
公園内には、竜ヶ池という大きな池があり、春には約800本の桜が咲き乱れます。水面に映る桜は、息をのむ美しさで、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
臥竜山には古墳、須田城跡、須坂藩主だった堀家の霊廟があり、歴史を感じることができます。
また、公園内には、須坂市動物園、須坂市立博物館、茶店などがあり、一日中楽しめます。
臥竜公園は、自然、歴史、文化が調和した、魅力あふれる公園です。ぜひ一度訪れてみてください。