美ヶ原高原
お気に入りmenuメニュー

360度のパノラマを望む絶景!雄大な自然を満喫できる高原です。
おすすめポイント
- 360度のパノラマを望む絶景
- 雄大な自然を満喫
- トレッキングや散策
- 高山植物
- 星空観測
概要
美ヶ原高原は、長野県松本市の東側に位置する、標高約2,000メートルの広大な高原台地です。八ヶ岳中信高原国定公園の最北端に位置し、日本最大級の高原台地として知られています。
美ヶ原高原は、その雄大な自然と360度のパノラマビューで知られており、北アルプス、浅間山、南アルプス、富士山など、日本アルプスの山々を一望できる絶景が楽しめます。
また、高原には、広大な草原が広がり、牛が放牧されている風景も印象的です。
美ヶ原高原は、古くから放牧地として利用されてきた歴史があり、現在も美ヶ原牧場として、約300頭の牛が放牧されています。
春には、レンゲツツジや高山植物が咲き乱れ、夏には緑豊かな草原が広がり、秋には紅葉が山を彩ります。
冬には、雪景色と氷柱が美しい、幻想的な風景が広がります。
美ヶ原高原には、美ヶ原自然保護センター、美ヶ原高原美術館、王ヶ頭ホテルなど、多くの観光施設があります。
また、高原には、遊歩道や本格的なトレッキングコースが整備されており、散策やハイキングを楽しむことができます。
美ヶ原高原は、四季折々の自然を楽しめる人気の観光スポットです。