歴史と文化が香る、おしゃれなショップが立ち並ぶ街並み
旧軽井沢銀座は、軽井沢の歴史と文化を感じられる、風格のある石畳の街並みです。明治時代に外国人避暑地として発展した軽井沢の歴史を今に伝える、歴史的建造物が数多く残っており、レトロな雰囲気漂うおしゃれなショップが軒を連ねています。軽井沢観光会館、軽井沢郵便局、諏訪神社、軽井沢会テニスコート、軽井沢ユニオンチャーチ、聖パウロカトリック教会、ショー記念礼拝堂、日本基督教団軽井沢教会、万平ホテル、つるや旅館など、歴史を感じさせる建造物が多く見られます。また、ミカドコーヒー、ブランジェ浅野屋、フランスベーカリー、中山のジャム、ジャムこばやし、沢屋、白樺堂、大城レース、サトウシューズスタジオ、サンモトヤマ軽井沢、土屋写真館、ちもと総本店、元祖軽井沢彫大坂屋家具店、草木屋、菊水など、軽井沢を代表する老舗のお店も多く、歴史と伝統を感じることができます。旧軽井沢銀座を散策すれば、軽井沢の歴史と文化に触れ、軽井沢の豊かな自然を感じることができます。