福島県の豊かな海をテーマにした水族館。潮目の海を再現した大水槽や、様々な体験プログラムが人気です。
アクアマリンふくしまは、福島県いわき市小名浜にある、黒潮と親潮が交わる「潮目の海」をテーマにした水族館です。2000年7月に開館し、福島県の豊かな自然と多様な生き物を紹介しています。 館内は、自然光が降り注ぎ、植物も展示されているため、まるで森の中にいるような気分にさせてくれます。親潮の源流オホーツク海、黒潮の源流域熱帯アジアの自然、福島県の海山川の生態系を再現した展示は、見ているだけでも飽きることがありません。 特に、2階から4階まである大水槽「潮目の海」は圧巻です。福島県沖の海を再現した水槽には、様々な魚や生き物が泳いでおり、その迫力に圧倒されます。 アクアマリンふくしまでは、ただ見るだけでなく、触ったり、体験したりできるプログラムも充実しています。釣り体験やバックヤードツアー、蛇の目ビーチでの生き物とのふれあいなど、お子様も大人も楽しめる内容です。 2011年の東日本大震災では、館内の電力供給を失い、飼育していた90%の生物を失う被害を受けましたが、スタッフの努力により4か月後には再オープンに漕ぎつけました。現在も再建に向けて展示の工夫やイベントの実施など様々な取り組みが行われています。 アクアマリンふくしまは、福島県の自然と生き物を学び、体験できる素晴らしい場所です。ぜひ一度訪れてみてください。