「日本の滝百選」に選ばれた、白山白川郷ホワイトロードにある迫力満点の姥ヶ滝。 駐車場から遊歩道を歩き、雄大な自然を満喫しながら滝を目指しましょう。
姥ヶ滝は、石川県白山市にある白山白川郷ホワイトロード内にある滝で、「日本の滝百選」に選ばれている。 白山白川郷ホワイトロードは、石川県白山市と岐阜県白川村を結ぶ全長約40kmの有料道路で、白山国立公園の雄大な自然を満喫できるドライブコースとして人気です。 姥ヶ滝は、このホワイトロードの中ほどにある蛇谷園地内にあり、駐車場から遊歩道を歩いて約20分ほどでたどり着くことができます。 遊歩道は、ブナやミズナラの天然林の中を通り、豊かな自然を満喫しながら歩くことができます。 滝壺の近くまで行くことができ、迫力満点の滝を間近で感じることができます。 滝が岩肌に沿い数十丈の流れとなって落ちる様は、まるで白髪の老婆が髪を振り乱したように見えることから「姥ヶ滝」の名がついたと言われています。 姥ヶ滝は、白山国立公園の自然の力強さと美しさを象徴する存在であり、訪れる人々に深い感動を与えてくれます。 滝の正面には天然の温泉「親谷の湯」があり、露天風呂や足湯につかりながら滝を眺めることができます。 また、近くには河岸から熱水が噴き出す様子や珍しい噴泉塔も見ることができます。 白山白川郷ホワイトロードは、姥ヶ滝以外にも、ふくべの大滝や、親谷の湯など見どころが満載です。 ぜひ、白山白川郷ホワイトロードを訪れて、雄大な自然と美しい滝を満喫してください。