世羅甲山ふれあいの里
お気に入りmenuメニュー

250本のしだれ桜が咲き誇る、広島県下有数の花見スポット。
おすすめポイント
- 250本のしだれ桜が咲き誇る、広島県下有数の花見スポット
- 満開時には、あたり一面がピンク色に染まる
- 園内には、しだれ桜の他にも、ソメイヨシノやヤマザクラなど、様々な種類の桜が植えられている
- 桜の時期以外にも、つつじやあじさいなど、四季折々の花々が咲き乱れる
- 展望台からは、雄大な山々を一望できる
基本情報
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町小谷1049 広島県の観光地を探す
- アクセス
- 尾道自動車道「世羅IC」から20分 ルートを表示
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 開花時期のみ営業
- 料金
- 中学生以上800円、小学生400円
- HP
概要
世羅甲山ふれあいの里は、広島県世羅町にある多目的リゾート施設です。
かつては、ペンションやコテージ、テニスコート、キャンプ場、レストラン、入浴施設などを備えていましたが、施設の老朽化と宿泊、研修利用者の低迷により、2008年7月に閉鎖されました。
その後、2010年4月1日に世羅甲山ふれあいの里として営業を再開し、しだれ桜の名所として有名になっています。
春には、250本の桜並木が咲き乱れ、あたり一面がピンク色に染まります。
園内には、しだれ桜の他にも、ソメイヨシノやヤマザクラなど、様々な種類の桜が植えられており、それぞれの桜の美しさを楽しむことができます。
また、桜の時期以外にも、つつじやあじさいなど、四季折々の花々が咲き乱れるので、一年を通して楽しむことができます。
展望台からは、雄大な山々を一望でき、景色も抜群です。
世羅甲山ふれあいの里は、自然に囲まれた静かな場所で、ゆったりと過ごすことができます。
桜の季節には、多くの観光客で賑わいますが、それ以外の季節でも、静かに自然を満喫することができます。
ぜひ、世羅甲山ふれあいの里を訪れて、美しい景色と豊かな自然を満喫してみてください。