世界で初めての深海に特化した水族館!駿河湾でしか出会えない深海生物に会える!
沼津港深海水族館は、世界で初めて深海生物に特化した水族館として、2014年にオープンしました。最深部が水深2,500mもある駿河湾は、深海生物の宝庫として知られており、水族館では、駿河湾で採集された珍しい深海生物たちが展示されています。生きた化石と言われるシーラカンスの剥製3体と冷凍2体が展示されているのも、この水族館ならではの見どころです。水族館内には、深海生物の生態や、深海調査について学べるコーナーもあります。子供向けには、深海生物のぬいぐるみや、深海をテーマにしたゲームコーナーなどもあり、家族連れでも楽しめるようになっています。水族館の隣には、新鮮な海の幸が楽しめる飲食店街「港八十三番地」があり、駿河湾で獲れた新鮮な魚介を使った料理を、リーズナブルに味わえます。また、お土産物屋さんや、水族館に隣接した「シーラカンス・ミュージアム」もあり、一日中楽しめます。沼津港深海水族館は、深海の世界に興味がある人、家族連れで楽しめる水族館を探している人におすすめです。