茅野市尖石縄文考古館

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

国宝の土偶「縄文のビーナス」と「仮面の女神」が展示されている考古博物館。

茅野市尖石縄文考古館の観光地画像(1)
茅野市尖石縄文考古館の観光地画像(2)

概要

茅野市尖石縄文考古館は、長野県茅野市にある考古博物館であり、尖石・与助尾根遺跡という縄文時代の集落遺跡から出土した貴重な資料を展示しています。この遺跡は、八ヶ岳西麓の標高約1000mの台地上に位置し、東西約170m、南北約90mの範囲に広がっています。発掘調査の結果、縄文時代中期(約5000年前)の竪穴住居跡や炉跡などが多数発見され、当時の暮らしの様子が明らかになってきました。 考古館では、これらの遺跡から出土した土器、石器、骨角器、土製品など約3000点を展示しています。中でも注目すべきは、国宝に指定されている土偶「縄文のビーナス」と「仮面の女神」です。「縄文のビーナス」は、豊満な体躯と抽象的な顔立ちが特徴で、縄文時代の美意識を表す代表的な作品です。「仮面の女神」は、仮面のような顔と特徴的な髪型を持つ土偶で、呪術的な役割を担っていたと考えられています。 これらの土偶をはじめとする展示品を通して、縄文時代の暮らし、信仰、芸術、そして当時の自然環境について学ぶことができます。また、考古館では、縄文時代の暮らしを体験できるイベントやワークショップなども開催されています。 考古館の隣には、尖石・与助尾根遺跡の史跡公園があります。史跡公園では、当時の集落の様子を復元した模型や、遺跡の解説パネルなどが設置されています。考古館と史跡公園を合わせて見学することで、縄文時代の暮らしをより深く理解することができます。 茅野市尖石縄文考古館は、縄文時代について学び、その魅力に触れることができる素晴らしい施設です。ぜひ訪れて、古代のロマンを感じてみてください。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • その他の文化財

基本情報

住所
長野県茅野市豊平4734-132 長野県の観光地を探す
アクセス
中央自動車道「諏訪IC」から30分 ルートを表示
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日・祝日の翌日(土日祝の場合は開館)、12月29日~1月3日
料金
大人500円、高校生300円、小中学生200円
HP
https://www.city.chino.lg.jp/site/togariishi/

Recommended nearby attractions

神長官守矢史料館

神長官守矢史料館
distance 茅野市尖石縄文考古館から9.731km
  • 史跡・名勝・天然記念物
明治初期まで諏訪大社上社の神長官を務めた守矢家の貴重な史料や、諏訪大社の神事・御頭祭(酉の祭)の神饌の実物復元を見学できる博物館です。

尖石石器時代遺跡

尖石石器時代遺跡
distance 茅野市尖石縄文考古館から0.143km
  • 史跡・名勝・天然記念物
約5,000年前の縄文時代中期の集落跡を、広大な八ヶ岳の裾野で体感!

本陣岩波家

本陣岩波家
distance 茅野市尖石縄文考古館から14.675km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代の旅籠の雰囲気をそのままに、当時の暮らしを垣間見ることができる貴重な史跡。

旧中込学校

旧中込学校
distance 茅野市尖石縄文考古館から32.834km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
明治時代の貴重な擬洋風建築が、そのままの姿で残る、歴史と文化に触れることができるスポットです。

北向観音

北向観音
distance 茅野市尖石縄文考古館から38.044km
  • 神社仏閣
善光寺の裏山にある寺院で、雄大な自然に囲まれた静寂の空間が広がります。

小野家住宅

小野家住宅
distance 茅野市尖石縄文考古館から25.243km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
江戸時代の豪商の暮らしを体感できる、歴史と伝統が息づく重要文化財。

諏訪大社下社秋宮

諏訪大社下社秋宮
distance 茅野市尖石縄文考古館から14.564km
  • 神社仏閣
  • 世界遺産
静寂の森に佇む神聖な空間。国の重要文化財に指定された建造物が数多く残る、歴史と自然を満喫できるパワースポットです。

高島城

高島城
distance 茅野市尖石縄文考古館から11.332km
善光寺平を一望できる雄大な景色と、歴史を感じさせる城郭が魅力です。

諏訪大社上社前宮

諏訪大社上社前宮
distance 茅野市尖石縄文考古館から9.23km
  • 神社仏閣
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
諏訪大社の4社の一つ、御柱が建ち並ぶ歴史ある神社で、神聖な空気に満ち溢れています。

平出遺跡公園

平出遺跡公園
distance 茅野市尖石縄文考古館から28.016km
  • 史跡・名勝・天然記念物
約2,000年前の縄文時代から平安時代にかけて栄えた集落の跡を、復元された建物や展示を通して体感できる史跡公園。

Nearby Hotels

八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯(たてしなエグゼクティブハウス)

10 Exceptional1 reviews
八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯(たてしなエグゼクティブハウス)
distance 茅野市尖石縄文考古館から1.629km

旅館 たてしな藍

8.4 Excellent23 reviews
旅館 たてしな藍
distance 茅野市尖石縄文考古館から3.665km

Cominka - Vacation STAY 30137v

9.8 Exceptional4 reviews
Cominka - Vacation STAY 30137v
distance 茅野市尖石縄文考古館から4.076km

Hotel Togariishi

8.6 Excellent21 reviews
Hotel Togariishi
distance 茅野市尖石縄文考古館から4.168km

湖畔の温泉宿 蓼科

8.6 Excellent23 reviews
湖畔の温泉宿 蓼科
distance 茅野市尖石縄文考古館から4.408km

横谷温泉旅館

7.5 Very Good55 reviews
横谷温泉旅館
distance 茅野市尖石縄文考古館から4.537km

リゾートホテル蓼科

7.3 Very Good6 reviews
リゾートホテル蓼科
distance 茅野市尖石縄文考古館から4.899km

NOMANOMORI in Bed and Breakfast

9.3 Exceptional28 reviews
NOMANOMORI in Bed and Breakfast
distance 茅野市尖石縄文考古館から5.46km

広谷ペンション

7.6 Very Good4 reviews
広谷ペンション
distance 茅野市尖石縄文考古館から5.68km

蓼科グランドホテル滝の湯

8.2 Excellent344 reviews
蓼科グランドホテル滝の湯
distance 茅野市尖石縄文考古館から5.793km