都心からアクセスしやすい、広大な緑地が広がる公園。桜並木やSL展示など、大人も子供も楽しめる魅力が満載です!
小金井公園は、東京都小金井市にある都立公園で、都立公園の中でも最大規模を誇ります。緑豊かな広大な敷地には、桜並木や雑木林、芝生広場など、自然いっぱいの空間が広がっています。都心からアクセスしやすいのもうれしいポイントです。 園内には、約1,800本の桜が植えられた「桜の園」があり、春には花見客でにぎわいます。桜の季節以外にも、四季折々の花々が咲き乱れ、散策を楽しむことができます。 また、静態保存されているSL(C57形蒸気機関車)を見学することもできます。SLは、かつて小金井線で活躍していたもので、公園内に展示されています。子供たちはもちろん、大人も懐かしさを感じることができるでしょう。 さらに、江戸・東京の貴重な歴史的建造物を移築保存した野外博物館「江戸東京たてもの園」もあり、歴史と文化に触れることができます。園内には、商家、町家、寺院など、様々な時代の建物が再現されており、当時の暮らしを垣間見ることができます。 子供向けの遊具や広場も充実しているので、家族連れでも一日中楽しめます。広々とした芝生広場では、ピクニックやボール遊びなど、思いっきり体を動かすことができます。また、アスレチックや滑り台など、子供たちが楽しめる遊具もたくさんあります。 小金井公園は、自然と文化が調和した、魅力的な公園です。都心から少し足を延ばして、ゆったりと過ごすには最適な場所です。