三谷温泉
お気に入りmenuメニュー

三河湾の絶景を望む、1200年の歴史を持つ古湯。
マリンリゾートとしても人気です!
おすすめポイント
- 三河湾の絶景を望む温泉
- 1200年の歴史を持つ古湯
- 温泉スタンドで気軽に温泉を楽しめる
- 弘法山からの絶景
- 温泉街の散策
概要
三谷温泉は、愛知県蒲郡市三谷町にある、三河湾の湾奥に位置する温泉です。
1200年の歴史を持ち、古くから湯治場として栄えてきました。
三河湾国定公園の指定地内にあり、
周囲は豊かな自然に恵まれた環境です。
温泉街は、三谷海岸沿いに旅館やホテルが立ち並び、
昔ながらの風情が残る一方で、
近年ではマリンリゾートとしても人気が高まっています。
温泉街には、温泉スタンドや足湯が設置されており、
気軽に温泉を楽しむことができます。
また、温泉街の背後には弘法山と呼ばれる山があり、
山頂からは三河湾の多島海風景や、
遠くには渥美半島や遠州灘を望むことができます。
山頂には、弘法大師像と金剛寺があり、
散策コースも整備されているので、
のんびりと自然を満喫することができます。
三谷温泉では、1993年から、
温泉を引湯している各宿泊施設が実施している
トライアスロンを捩った「トライお湯ロン」という温泉巡りが行われています。
これは、温泉街にある複数の旅館の温泉を巡り、
それぞれの温泉の効能を体験するというものです。
観光客にも好評で、
三谷温泉の新たな魅力となっています。
三谷温泉は、歴史と自然、そして温泉を満喫できる、
魅力的な観光地です。
ぜひ一度訪れてみてください。