黒姫高原スノーパーク
お気に入りmenuメニュー

北信五岳の雄大な景色を眺めながら滑走を楽しめる、初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。
おすすめポイント
- 北信五岳の雄大な景色を眺めながら滑走を楽しめる
- 初心者から上級者まで楽しめるコースレイアウト
- 子供向けのイベントも多数開催
- 国内トップクラスのチュービングコース
- アクセス抜群
概要
黒姫高原スノーパークは、長野県上水内郡信濃町にある、北信五岳のひとつ黒姫山の東斜面に開かれたスキー場です。
標高差は400メートル、全長3キロメートルのゲレンデは、初心者から上級者まで楽しめるように設計されています。
特に、ゲレンデ下部の「SNOW SMILE」というエリアは、平均斜度12度のファミリーエリアとなっており、小さなお子さんでも安心して滑ることができます。
このエリアには、45メートルのスロープを設けたそり専用ゲレンデや、全長700メートルにもおよぶ国内トップクラスのチュービングコースがあります。
また、ゲレンデ上部には、中・上級者向けのコースも用意されています。
黒姫高原スノーパークは、景色も抜群です。
ゲレンデからは、目の前に野尻湖、斑尾山、北部には妙高山、南部には飯縄山と雄大な景色を眺めることができます。
晴れた日には、遠くまで見渡すことができ、気分爽快です。
さらに、黒姫高原スノーパークは、アクセスも抜群です。
信濃町インターチェンジから車で約5分、しなの鉄道黒姫駅からバスで約10分と、アクセスしやすいのも魅力です。
黒姫高原スノーパークは、家族連れやカップル、グループでのスキーやスノーボードに最適なスキー場です。
ぜひ、黒姫高原スノーパークで、冬の大自然を満喫してください。