富山湾で獲れた新鮮な魚介類のセリを見学できる!
新湊卸売市場(新湊漁協)は、富山県射水市にある魚市場で、富山湾で獲れた新鮮な魚介類のセリを見学できる観光スポットです。 「天然のいけす」と呼ばれる富山湾は、庄川や小矢部川などの豊富な水源から流れ込むミネラル豊富な水によって、様々な魚介類が育まれています。新湊漁協では、この恵まれた自然環境を守り育み、大切な漁業資源を維持しながら、おいしい魚介類を漁獲しています。 新湊卸売市場では、その日獲れた新鮮な魚介類のセリが行われます。通常の魚市場で行われている早朝のセリだけでなく、12:30から昼セリも行われており、事前予約で見学することが可能です。セリ人と買い手の真剣なやりとりなど、活気あるセリの様子を間近で体感することができます。威勢の良いセリ人の掛け声や仲買人が出すサインの速さに、あっという間にセリが進んでいきます。 1階がセリ場、2階部分が観光客専用の見学スペースになっています。見学にあたっては、セリが円滑に行われるよう、係員の指示に従う必要があります。写真撮影は可能ですが、フラッシュ撮影は禁止されています。セリ中は大声を出さないようにしましょう。悪天候時など漁ができなかった日はセリは行われません。 新湊卸売市場は、富山湾の豊かな恵みを感じることができる、活気あふれる観光スポットです。ぜひ、昼セリを見学して、新鮮な魚介類のセリの迫力と活気を感じてみてください。