雪の大谷

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

20mを超える雪の壁が作り出す、圧巻の景観!

雪の大谷の観光地画像(1)
雪の大谷の観光地画像(2)

概要

北アルプス立山連峰の雄大な自然に囲まれた雪の大谷は、春になると道路の除雪によってできた雪の壁が圧巻の景観を作り出す。その高さはなんと20mにも達し、まるで雪の城壁のよう。雪の白と青空のコントラストは、写真に収めたくなるほどの美しさ。 雪の大谷ウォークは、この巨大な雪の壁の間を歩くことができる、まさに非日常体験。雪の壁に囲まれた道は、静かで神秘的な雰囲気に満ち溢れている。周囲には、雪解け水が流れ、春の息吹を感じることができる。 雪の大谷ウォークの最盛期は4月下旬から5月上旬。雪の壁は、時間とともに溶けていくので、できるだけ早い時期に行くことをおすすめする。 雪の大谷を訪れる際は、防寒対策は必須。標高が高いので、気温は低く、風が強いこともある。厚手の服装と、滑りにくい靴を履いていくことをおすすめする。また、雪焼け対策も忘れずに。サングラスや帽子、日焼け止めクリームなどを持参しよう。 雪の大谷は、自然の力強さと美しさを体感できる、忘れられない思い出になる観光スポット。ぜひ一度訪れてみてほしい。

  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
富山県立山町芦峅寺 富山県の観光地を探す
アクセス
室堂平バスターミナルから徒歩5分 ルートを表示
休業日
冬期閉鎖(12月~4月上旬)
HP
https://www.info-toyama.com/events/30003

Recommended nearby attractions

弥陀ヶ原(立山黒部)

弥陀ヶ原(立山黒部)
distance 雪の大谷から5.279km
  • 絶景・自然景観
雄大な山々と高山植物が織りなす絶景を満喫できる、天空の楽園。

地獄谷展望台(立山黒部)

地獄谷展望台(立山黒部)
distance 雪の大谷から0.871km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
立山黒部の雄大な自然と活火山の息吹を感じられる場所

悪城の壁展望台(立山黒部)

悪城の壁展望台(立山黒部)
distance 雪の大谷から8.865km
  • 絶景・自然景観
日本一の一枚岩盤「悪城の壁」の迫力ある姿に圧倒される!

徹然桜

徹然桜
distance 雪の大谷から29.388km
  • 神社仏閣
  • 花見・紅葉
北アルプスと白馬の街を一望できる絶景スポット! 春には桜の花が咲き乱れ、美しい風景を楽しむことができます。

天狗平(立山黒部)

天狗平(立山黒部)
distance 雪の大谷から1.689km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
  • 花見・紅葉
立山黒部アルペンルートのルート途中にある、標高2,300mの高原。 高山植物の宝庫として、雄大な景色と可憐な花々が咲き乱れる絶景が楽しめます。

長峰山展望台

長峰山展望台
distance 雪の大谷から41.12km
  • 絶景・自然景観
安曇野の雄大な景色を一望できる絶景スポット!北アルプスや松本盆地など、360度の大パノラマを楽しめます。

奥鐘橋

奥鐘橋
distance 雪の大谷から14.714km
  • 絶景・自然景観
黒部峡谷の雄大な自然を満喫できる、赤いトラス橋。

大出の吊橋

大出の吊橋
distance 雪の大谷から28.444km
  • 絶景・自然景観
白馬三山を望む絶景の吊り橋! 四季折々の美しい風景を楽しめる、白馬を代表するビュースポットです。

黒部ダム(立山黒部)

黒部ダム(立山黒部)
distance 雪の大谷から6.628km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
  • 夜景・展望台
日本一高いダム、黒部ダムの迫力満点の観光放水は、まさに圧巻!

みくりが池(立山黒部)

みくりが池(立山黒部)
distance 雪の大谷から0.604km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
雄大な立山連峰を背景に、澄み切った青い水が美しいみくりが池は、北アルプス随一の絶景スポットです。

Nearby Hotels

ホテル立山

8.8 Excellent502 reviews
ホテル立山
distance 雪の大谷から0.317km

立山室堂山荘

8.4 Excellent54 reviews
立山室堂山荘
distance 雪の大谷から0.84km

弥陀ヶ原ホテル

8.9 Excellent453 reviews
弥陀ヶ原ホテル
distance 雪の大谷から3.231km