ブルーウイング門司(門司港地区)
お気に入りmenuメニュー

関門海峡を渡る、日本唯一の歩行者専用の青い跳ね橋。開閉時は音楽と共にゆっくりと上がっていく姿は圧巻!夜はライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
おすすめポイント
- 日本唯一の歩行者専用の青い跳ね橋
- 1日に6回、音楽に合わせてゆっくりと跳ね上がります
- 関門海峡や関門橋の雄大な景色を眺められます
- 夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます
- 恋人の聖地として人気です
概要
門司港レトロ地区の中心部にある、全長108mの歩行者専用の青い跳ね橋『ブルーウィングもじ』。船の航行に合わせて、1日に6回、音楽に合わせてゆっくりと跳ね上がります。関門海峡や関門橋の雄大な景色を眺めながら、爽やかな海風を感じられるスポットです。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気に。橋の上からの景色は格別で、関門海峡や関門橋の雄大な景色と開放感を満喫できます。
特にカップルに人気で、跳ね橋が閉じたあと最初に渡ったカップルは一生結ばれる、と言われ「恋人の聖地」にも認定されています。デートコースに外せないスポットです。
ブルーウィングもじは、門司港レトロ地区を代表する観光スポットの一つです。レトロな街並みを散策したり、美味しいグルメを楽しんだり、様々な楽しみ方ができます。ぜひ、門司港レトロ地区を訪れて、ブルーウィングもじの魅力を体感してみてください。
門司港レトロ地区には、他にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。例えば、歴史的建造物である旧門司三井倶楽部や旧大阪商船、関門海峡を望む門司港レトロ展望室などがあります。また、門司港レトロ地区では、様々なイベントも開催されています。例えば、門司港レトロ・イルミネーションや門司港レトロ・バナナフェアなどがあります。門司港レトロ地区を訪れて、歴史、文化、グルメ、イベントなど、様々な魅力を満喫してみてください。