白鳥庭園
お気に入りmenuメニュー

都会の中に現れる、静寂の世界。
四季折々の花々や、築山、池、滝など、自然美を満喫できます。
おすすめポイント
- 東海地方最大級の規模を誇る池泉回遊式日本庭園
- 築山を御嶽山に見立て、木曽川や伊勢湾を表現した壮大な風景
- 四季折々の美しい花々を楽しめる
- 本格的な数寄屋造りの茶室「清羽亭」で茶会を体験
- 庭園を眺めながら抹茶や和菓子を楽しめる「汐入亭」
概要
白鳥庭園は、愛知県名古屋市熱田区にある、東海地方最大級の規模を誇る日本庭園です。
1983年から1991年にかけて整備され、1989年に開催された世界デザイン博覧会のパビリオン「日本庭園」としてオープンしました。
大きな池を中心に配置した池泉回遊式庭園で、中部地方の地形をモチーフにしています。
築山を御嶽山に見立て、そこから各池に注ぐ川を木曽川に、中央・周辺の池を伊勢湾に見立てており、自然の雄大さを演出しています。
園内には、本格的な数寄屋建築の茶室「清羽亭」があり、茶会などに利用されています。
また、「汐入亭」では、庭園を眺めながら抹茶や和菓子を楽しむことができます。
白鳥庭園は、都会の中にありながら、自然を感じることができる貴重な場所です。
四季折々の美しい風景を楽しめるので、何度訪れても飽きることがありません。
特に、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色は必見です。
また、園内には、遊歩道が整備されているので、ゆっくりと散策を楽しむこともできます。
白鳥庭園は、心身ともにリフレッシュできる、おすすめの観光スポットです。