雲洞庵

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

越後一の寺、金城山 雲洞庵は、約1,200年以上の歴史を持つ曹洞宗寺院。上杉景勝や直江兼続も学んだ由緒ある場所です。

雲洞庵の観光地画像(1)
雲洞庵の観光地画像(2)
雲洞庵の観光地画像(3)
雲洞庵の観光地画像(4)
雲洞庵の観光地画像(5)
雲洞庵の観光地画像(6)
雲洞庵の観光地画像(7)
雲洞庵の観光地画像(8)

概要

金城山 雲洞庵は、新潟県南魚沼市雲洞にある曹洞宗の寺院。 越後一の寺として知られ、約1,200年以上の歴史を持つ。 当寺の縁起や『日本洞上聯燈録』によれば、藤原房前の母である藤原先妣尼が庵を結び開祖とする伝承を持つ。 また、養老元年(701年)房前が母の菩提を弔うため、尼寺を創建した。 室町時代に至り直江津を本拠としていた関東管領の上杉憲実が永享元年(1430年)、寺伝によれば応永27年(1420年)に、越後ではじめての曹洞宗寺院である耕雲寺住職である傑堂能勝の法嗣の顕窓慶字を招き、禅寺として再興したという。 上田庄は山内上杉氏との関わりを持ち、山内上杉氏を継いだ憲実は雲洞庵再興を企図していた叔父にあたる上杉憲定の意思を継いで再興を行ったという。 憲実は文安4年(1447年)に政治から退くと、雲洞庵に隠棲している。 のち直末27寺を有する越後有数の大寺院に発展し、耕雲寺(村上市)、種月寺(新潟市)、慈光寺(五泉市)と共に、越後四箇之道場と称された。 赤門からの参道の下には法華経の一石一字が書かれた石が埋められており古来より「雲洞庵の土踏んだか、関興寺の味噌嘗めたか」といわれ、参道を踏みしめて参詣することで御利益があるとされた。 戦国時代には北高全祝が第10世住職となる。 北高全祝は雲洞庵で修行し住職になり、永禄8年(1565年)には甲斐国の武田信玄の招きにより信濃国佐久郡岩村田の竜雲寺住職となった。 越後国主となる上杉景勝やその家臣である直江兼続が幼少期に、通天存達(第13世住職・長尾政景兄)らより勉学を学んだ寺とされる。 境内には永享年間に造られ江戸時代に再建された赤門や、同じく江戸時代に出雲崎の大工である小黒甚内を棟梁として再建された本堂がある。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣

基本情報

住所
新潟県南魚沼市雲洞660 新潟県の観光地を探す
アクセス
関越自動車道「塩沢石打IC」15分 ルートを表示
営業時間
9:00~17:00(12月~4月中旬10:00~15:30)
休業日
無休
料金
1人300円(小学生100円)
HP
http://www.untouan.com/

Recommended nearby attractions

西福寺

西福寺
distance 雲洞庵から19.067km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
  • その他の文化財
  • 国宝・重要文化財
「日本のミケランジェロ」と称される石川雲蝶の彫刻が楽しめる寺院。

目黒邸

目黒邸
distance 雲洞庵から34.217km
  • 史跡・名勝・天然記念物
豪農の暮らしぶりがうかがえる、重厚な茅葺き屋根の屋敷。

魚沼神社

魚沼神社
distance 雲洞庵から31.825km
  • 神社仏閣
  • 史跡・名勝・天然記念物
国の重要文化財である阿弥陀堂をはじめ、歴史を感じさせる建造物が数多く存在する、静寂の中に凛とした空気が漂うパワースポットです。

破間川渓谷

破間川渓谷
distance 雲洞庵から47.34km
  • 絶景・自然景観
雄大な自然と雪解け水の「雪流れ」が魅力の渓谷。

枝折峠の滝雲

枝折峠の滝雲
distance 雲洞庵から25.201km
  • 絶景・自然景観
新潟県魚沼市にある標高1,065mの峠。夏の終わりから秋にかけて、山あいにたまった雲海が日の出とともに峰を越えて滝のように流れ落ちる「滝雲」が見られる絶景スポットです。

魚野川桜づつみ

魚野川桜づつみ
distance 雲洞庵から21.859km
  • 花見・紅葉
約280本の桜が咲き乱れる、魚野川と桜の美しい景色を満喫できるスポットです。

塩沢宿牧之通り

塩沢宿牧之通り
distance 雲洞庵から3.545km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代の面影を残す、風情ある街並みを散策しよう!

松雲山荘

松雲山荘
distance 雲洞庵から47.717km
  • 日本庭園
  • 史跡・名勝・天然記念物
情緒あふれる日本庭園で四季折々の風景を楽しめる、隠れ家のような癒やしの空間です。特に秋の紅葉は美しく、ライトアップされた幻想的な景色は必見です。

八海山雪室(魚沼の里)

八海山雪室(魚沼の里)
distance 雲洞庵から9.39km
  • 工場見学・体験施設
雪室でじっくりと時間をかけて熟成された日本酒や焼酎を、試飲や購入できます。

奥只見湖

奥只見湖
distance 雲洞庵から34.424km
  • 絶景・自然景観
新潟屈指の人気観光地で、秘境奥只見。総貯水量6億t以上という、国内最大級の人造湖。春は「北欧のような景色」、夏は「避暑地」、秋は「紅葉の名所」と、四季折々の魅力を楽しめる。

Nearby Hotels

温泉御宿 龍言

9.1 Exceptional115 reviews
温泉御宿 龍言
distance 雲洞庵から3.108km

坂戸城

7.8 Very Good67 reviews
坂戸城
distance 雲洞庵から3.569km

ビジネスホテルライフ

6.6 Good18 reviews
ビジネスホテルライフ
distance 雲洞庵から4.137km

魚沼の隠れ温泉 くつろぎ庵

8.8 Excellent15 reviews
魚沼の隠れ温泉 くつろぎ庵
distance 雲洞庵から4.937km

心と体の保養の宿 龍氣

8.8 Excellent2 reviews
心と体の保養の宿 龍氣
distance 雲洞庵から5.568km

むつみ荘

7.7 Very Good14 reviews
むつみ荘
distance 雲洞庵から5.808km

むいか温泉ホテル

7.5 Very Good92 reviews
むいか温泉ホテル
distance 雲洞庵から6.066km

ホテルグリーンプラザ上越

7 Very Good154 reviews
ホテルグリーンプラザ上越
distance 雲洞庵から6.256km

舞子ロッヂどん

10 Exceptional1 reviews
舞子ロッヂどん
distance 雲洞庵から7.119km

ペンション あぷりこっと

8 Excellent1 reviews
ペンション あぷりこっと
distance 雲洞庵から7.496km