東京湾や富士山を一望できる絶景!
明治百年記念展望塔は、千葉県富津市にある富津岬の最先端、標高21.8mに建つ展望台です。五葉松をかたどった独特なデザインで、1971年(昭和46年)に完成しました。展望台からは、東京湾や対岸の景色、房総丘陵を一望できるパノラマビューが楽しめます。晴れた日には、遠く富士山も望むことができ、夕景も美しく、多くの観光客を魅了しています。 富津岬は、古くから漁業や塩田で栄えた場所であり、現在も多くの観光客が訪れる人気のスポットです。展望台周辺には、富津公園や富津海岸など、自然豊かな観光スポットも数多くあります。 展望台までのアクセスは、車か公共交通機関を利用することになります。車の場合は、館山自動車道木更津南ICから国道16号線直進、県道255号線を岬先端に向かって約20分です。公共交通機関の場合は、JR内房線青堀駅で下車し、富津公園行きバス終点から徒歩約20分です。 展望台からは、東京湾の雄大な景色はもちろん、晴れた日には富士山も望むことができます。夕景も美しく、ロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。また、展望台周辺には、富津公園や富津海岸など、自然豊かな観光スポットも数多くありますので、合わせて訪れてみるのもおすすめです。