権現堂桜堤

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

約1km続く桜並木が美しく、関東地方でも有数の桜の名所。春のピンクと黄色のコントラストは息をのむ美しさです。

権現堂桜堤の観光地画像(1)
権現堂桜堤の観光地画像(2)
権現堂桜堤の観光地画像(3)

概要

権現堂桜堤は、埼玉県幸手市にある、関東地方でも有数の桜の名所です。中川の堤防上に約1kmにわたって続く桜並木は、江戸時代から続く歴史ある風景であり、春には、約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り、堤下には菜の花も咲き乱れ、ピンクと黄色のコントラストが美しい風景を作り出します。 権現堂桜堤の歴史は古く、江戸時代天正年間(?)に利根川の支流である権現堂川の堤防として築かれたのが始まりです。度々決壊したことから「八合土手」とも呼ばれていました。かつては6kmにわたり約3000本の桜があり、大正時代から桜の名所として賑わっていました。1876年(明治9年)に明治天皇が東北巡幸の際に立寄ったことから、行幸堤(みゆきづつみ)とも呼ばれるようになりました。 明治期に入り「八合土手」の堤内側に新たに堤防が築造され、1875年(明治8年)に竣工されたのが現在の行幸堤です。その後、利根川や江戸川の流路変更に伴い、権現堂川は明治時代の終わりに締め切られ、1933年(昭和8年)に廃川となりました。そのため、堤防は荒れ果て、堤防の桜は終戦前後の混乱や燃料にするために、その多くが伐採されてしまいました。 1949年(昭和24年)、旧権現堂川堤防のうち中川の堤防として残った部分へ改めてソメイヨシノを植樹したものが現在の権現堂桜堤です。1988年(昭和63年)には周辺の休耕田にアブラナが、1996年(平成8年)には堤の一部にアジサイが植えられました。また2000年(平成12年)には、堤の東半分にヒガンバナ(曼珠沙華)が、2003年(平成15年)には堤の一部にスイセンが植えられました。 2008年(平成20年)、権現堂調節池(行幸湖)と合わせ、埼玉県営権現堂公園として整備されました。 権現堂桜堤は、桜の季節はもちろんのこと、四季折々の花々を楽しむことができます。春には、桜と菜の花のコントラスト、夏には緑の葉が茂る風景、秋には真っ赤な曼珠沙華、冬には白い水仙など、一年を通して美しい風景を楽しむことができます。また、広大な公園内には、遊歩道や休憩所も整備されており、散策やピクニックにも最適です。権現堂桜堤は、自然と歴史に触れ、心安らぐひとときを過ごすことができる場所です。

  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 花見・紅葉

基本情報

住所
埼玉県久喜市小右衛門50 埼玉県の観光地を探す
アクセス
東武日光線「幸手駅」から徒歩約35分。東武線幸手駅からバスで15分、権現堂下車すぐ ルートを表示
INFO
花見時期は、道路渋滞のためバスが大幅に遅延する場合がある
HP
https://gongendo.jp/

Recommended nearby attractions

熊谷桜堤

熊谷桜堤
distance 権現堂桜堤から30.737km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 花見・紅葉
約500本の桜が咲き乱れる熊谷桜堤は、春にはピンクと黄色のコントラストが美しい菜の花畑と、息をのむ美しさを見せる桜並木が魅力です。

都幾川桜並木

都幾川桜並木
distance 権現堂桜堤から37.16km
  • 花見・紅葉
都幾川沿いに続く桜並木は、のどかな風景が広がり、心癒される場所です。

常盤平さくら通り

常盤平さくら通り
distance 権現堂桜堤から38.876km
  • 花見・紅葉
約3.1kmに渡る桜並木道!春には、約625本の桜が咲き誇り、圧巻の桜のトンネルが出現します。

藤花園(牛島の藤)

藤花園(牛島の藤)
distance 権現堂桜堤から13.544km
  • 花見・紅葉
100年以上続く老舗の藤棚が咲き乱れる、幻想的な空間

さくら堤公園

さくら堤公園
distance 権現堂桜堤から22.912km
  • flower-viewing
約1.8km続く桜並木が圧巻!春には、咲き乱れる桜のトンネルを歩くことができます。

北浅羽桜堤公園

北浅羽桜堤公園
distance 権現堂桜堤から36.309km
  • flower-viewing
早咲きの安行寒桜が咲き誇る、約1.2kmの桜並木!

元荒川の桜並木

元荒川の桜並木
distance 権現堂桜堤から24.347km
  • 花見・紅葉
約2km続く桜並木は圧巻!春の訪れを感じられる絶景です。

福岡堰の桜

福岡堰の桜
distance 権現堂桜堤から28.102km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 花見・紅葉
約2kmに渡って続く桜並木は圧巻!茨城県内有数の桜の名所として知られる福岡堰で、春の息吹を感じてみてはいかがですか?

石戸蒲桜(東光寺)

石戸蒲桜(東光寺)
distance 権現堂桜堤から21.771km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
樹齢約800年のカバザクラの古木で、国の天然記念物に指定されています。

本土寺

本土寺
distance 権現堂桜堤から34.303km
  • 神社仏閣
  • flower-viewing
約2万株の紫陽花が咲き乱れる「あじさい寺」として有名な寺院。

Nearby Hotels

ホテル久喜

7.2 Very Good242 reviews
ホテル久喜
distance 権現堂桜堤から6.325km

HOTEL R9 The Yard 境

8.6 Excellent91 reviews
HOTEL R9 The Yard 境
distance 権現堂桜堤から6.739km

HOTEL R9 The Yard 古河

8.4 Excellent168 reviews
HOTEL R9 The Yard 古河
distance 権現堂桜堤から8.221km

ホテルガウディウム(大人専用)

7.2 Very Good10 reviews
ホテルガウディウム(大人専用)
distance 権現堂桜堤から8.262km