秋田県湯沢市にある「小安峡」。雄大な渓谷美と、岩肌から噴き出す熱湯と蒸気の大噴湯が織りなす、圧巻の景観をぜひご覧ください。
小安峡は、秋田県湯沢市にある雄物川支流の皆瀬川上流にある渓谷で、全長約8kmにわたる。深い緑に覆われた渓谷美は、四季折々の表情を見せてくれる。春の新緑、夏の緑葉、秋の紅葉と、一年を通して変化を楽しめる。特に紅葉シーズンは、燃えるような赤や黄色に染まった木々が、渓谷を彩り、息を呑むような美しさだ。渓谷沿いには遊歩道が整備されているので、ゆっくりと散策しながら、紅葉を満喫することができる。 小安峡のハイライトともいえるのが、絶壁の岩間から熱湯と蒸気が激しく噴き出す「大噴湯」だ。その迫力は、見ている者を圧倒する。大噴湯から立ち上る湯気と紅葉のコントラストは、まさに圧巻!小安峡温泉街には、気軽に立ち寄れる足湯もある。温泉に浸かりながら紅葉を楽しむのもおすすめだ。 小安峡は、温泉、自然、グルメと、様々な魅力が詰まった場所。ぜひ訪れて、その魅力を体感してみてほしい。