潟沼
お気に入りmenuメニュー

太陽の光で色が変わる神秘的なエメラルドグリーンの湖
おすすめポイント
- 太陽の光で色が変わる神秘的なエメラルドグリーンの湖
- 周囲の山々とのコントラストが美しい
- 湖畔のレストハウスで食事やボートを楽しめる
- 散策路を歩いて湖を一周できる
- 鳴子温泉街からもアクセスしやすい
概要
潟沼は、宮城県大崎市鳴子温泉にある、周囲を山々に囲まれた美しいカルデラ湖です。約1200年前にできたと推測され、湖面は東西462m、南北326m、周囲1380mの楕円形をしています。潟沼は、その美しいエメラルドグリーンの湖面で知られており、太陽の光や天候によって様々な色合いを見せることから、「七色の湖」とも呼ばれています。晴れた日には、水面が太陽の光を反射して、鮮やかなエメラルドグリーンに輝き、周囲の山々とのコントラストが美しく、訪れる人を魅了します。
潟沼の周囲には散策路が整備されており、ゆっくりと湖を眺めながら散策を楽しむことができます。湖畔にはレストハウスもあり、食事やボートの貸し出しも行っているので、時間を気にせずゆっくりと過ごすことができます。ボートに乗って湖の中央まで行けば、湖底から噴き出す火山ガスの様子を見ることができます。
また、潟沼は強酸性湖としても知られており、魚類は生息していません。そのため、湖面は静かで、鳥たちのさえずりが響き渡り、自然の静寂を楽しむことができます。
潟沼は、雄大な自然と神秘的な美しさを感じることができる、おすすめの観光スポットです。