犬吠埼灯台
お気に入りmenuメニュー

日本一早く初日の出が見られる犬吠埼灯台は、歴史と絶景が融合した観光スポット。太平洋の雄大な景色と、白亜の灯台のコントラストは必見です!
おすすめポイント
- 日本一早く初日の出が見られる場所
- 世界灯台100選に選ばれた歴史的な灯台
- 太平洋の雄大な景色を一望できる絶景スポット
- 灯台からの眺望は格別
- 周辺には遊歩道があり散策を楽しめる
基本情報
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼9576 千葉県の観光地を探す
- アクセス
- 東関東自動車道「佐原香取IC」から60分 ルートを表示
- 営業時間
- 8:30~17:00(10月~2月:~16:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 中学生以上300円
- HP
概要
犬吠埼灯台は、千葉県銚子市の犬吠埼に位置する、歴史的な灯台です。1874年にイギリス人技師リチャード・ヘンリー・ブラントンによって設計・建設され、高さ31.3メートル、レンガ造りの堂々たる姿は、太平洋の荒波にも負けずにそびえ立っています。
犬吠埼灯台は、世界灯台100選にも選ばれ、国の重要文化財にも指定されているなど、歴史的な価値も高く、多くの人々を魅了しています。灯台に登れば、太平洋の雄大な景色を一望でき、晴れた日には富士山や伊豆諸島まで見渡せる絶景を堪能できます。
犬吠埼は、日本一早く初日の出が見られる場所としても知られており、元旦には多くの観光客が訪れます。日の出の美しさは格別で、太平洋に昇る太陽が、水平線から顔を出す瞬間は、感動的な体験です。
灯台周辺は、遊歩道が整備されており、散策を楽しむこともできます。海風を感じながら、太平洋の壮大な景色を眺めれば、日々の疲れも癒されるでしょう。また、灯台周辺には、レストランやカフェ、お土産屋さんなどもあり、観光客にとって充実した時間を過ごせる場所となっています。
犬吠埼灯台は、歴史と自然が融合した、魅力的な観光スポットです。千葉県を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。