四季折々の花々が咲き乱れる、広大な農業公園です。遊んで、食べて、体験して、一日中楽しめます!
サンテパルクたはらは、愛知県田原市にある、花と緑に囲まれた体験型の農業公園です。1995年(平成7年)4月15日にオープンし、年間42万5千人(2004年度)の来園者でにぎわっています。 園内には、四季折々の花々が咲き乱れる「サンテガーデン」や、農業について展示やゲーム、映像資料で学ぶことができる「サラダ館」、ウインナーやパンなどの手作り体験ができる「体験工房」、ニワトリやウサギとふれあうことができる小動物園、田原市でとれた野菜で作られた料理を食べられるレストラン、また、その野菜を販売している「マーケット」などがあります。 芦ヶ池の周りには2.7kmのサイクリングコースが整備されており、有料でおもしろ自転車を貸し出しています。 駐車場には、元豊橋鉄道デキ210形と元デワ10形が展示されています。 サンテパルクたはらは、家族連れで一日中楽しめる、魅力的な農業公園です。