広大な敷地に、豊かな自然が広がる国営公園。サイクリングやハイキングはもちろん、季節の花々や紅葉など、一年を通して楽しめる魅力が満載です!
国営武蔵丘陵森林公園は、埼玉県比企郡滑川町と熊谷市にまたがる、広大な国営公園です。1974年に開園し、国の明治百年記念事業の一環として整備されました。園内は、南地区(里山のエリア)、中央地区(緑と遊びのエリア)、北地区(樹林のエリア)の3つのエリアで構成されています。 園内には、全長約17kmのサイクリングコースが整備されており、自転車に乗って緑豊かな自然を満喫することができます。また、ハイキングコースも充実しており、森林浴をしながらゆったりと散策することもできます。 春には桜やツツジ、夏には緑豊かな木々、秋には紅葉と、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。特に、約1万株のヤマユリが咲き乱れる夏場は、圧巻の風景です。園内には、バーベキュー広場やキャンプ場も完備しているので、アウトドア好きにはたまらないスポットです。 さらに、お子様向けのアスレチック遊具や、大人向けのイベントも開催されているので、家族みんなで楽しめる公園となっています。 国営武蔵丘陵森林公園は、都会の喧騒を離れて、自然と触れ合い、心身をリフレッシュできる、おすすめのスポットです。