磐梯山と猪苗代湖の絶景を望む、広大なゲレンデで、初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。
猪苗代スキー場は、福島県耶麻郡猪苗代町葉山にあるスキー場です。磐梯朝日国立公園内にレイアウトされており、磐梯山と猪苗代湖に囲まれた絶景の中で、初級者から上級者までお楽しみ頂ける壮大なスキー場です。 広大なゲレンデは、初心者の方からファミリーまで幅広くお楽しみ頂けます。キッズパークも用意しておりますので、小さなお子様も安心して遊ぶことができます。 一方、ミネロエリアは、全国大会も行われる東北屈指のハードな名物コースがあります。全体的に中級者向きのコースレイアウトでスピード感ある快適な滑走がお楽しみいただけます。ゲレンデ上部にある「国体コース」は降雪後、非圧雪のパウダースノーをお楽しみ頂けます。 猪苗代スキー場は、長い歴史と伝統を持つ老舗的存在で、猪苗代磐梯高原ICから8kmと交通の便も良く、広大なエリアを持つゲレンデは、町のいたる所から目にすることができる町のシンボリックな存在となっています。 ゲレンデは大きく2つのゲレンデに分かれており、コース幅が広くファミリーや初心者も楽しめる「中央エリア」とテクニカルなコブの急斜面をはじめ、中・上級者も満足の「ミネロエリア」とがあります。 中央エリアは、古くからのスキー場らしく、幅広く開放感溢れるコースを猪苗代湖に向かって滑走できるのが魅力です。ゲレンデ内にはキッズパークも設置され、ファミリー層の利用も多いです。 ミネロエリアは、スキー場最高峰の赤埴(あかはに)大回転コースは、テクニカルなコブの急斜面で上級者も苦戦する最難関コースです。比較的距離の長い5本のコースは、滑走しながらの猪苗代湖の眺望が魅力です。 晴れた日の猪苗代湖全体に雲海が広がることがあり、絶景ゲレンデとして知られるスキー場からの眺望は一見の価値があります。 南向きのスキー場のため、雪が溶けやすく雪不足の影響を受けやすいのが悩みですが、磐梯猪苗代近辺のスキー場のなかでは晴天率は高いです。 ゲレンデの徒歩圏内に宿泊施設が少ないため、麓の猪苗代の町に宿泊して裏磐梯のスキー場など近隣のスキー場とのハシゴを楽しむ人が多いです。