広大なゲレンデと多彩なコースが魅力!初心者から上級者まで楽しめるスキー場
かぐらスキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある、日本屈指の広さを誇るスキー場です。西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営しており、西武系スキー場の中では最大規模を誇ります。苗場スキー場、石打丸山スキー場と並ぶ、新潟県を代表するスキー場の一つとして、広大なゲレンデと多彩なコースを有し、初心者から上級者まで楽しむことができます。春スキーも楽しめることから、シーズンを通して多くのスキーヤーやスノーボーダーで賑わいます。 かぐらスキー場は、みつまたエリア、田代エリア、かぐらエリアの3つのエリアから構成され、それぞれのエリアで異なる魅力を楽しめる。みつまたエリアは、山麓の駐車場からロープウェイでアクセスできる、ファミリー向けのエリア。緩斜面のコースが多く、初心者やファミリーでも安心して楽しめる。田代エリアは、苗場スキー場へのアクセス拠点となるエリア。苗場スキー場とつながるゴンドラ「ドラゴンドラ」があり、両方のスキー場を滑り降りることができる。かぐらエリアは、標高が高く雪質が良いことから、中・上級者向けのコースが多い。急斜面やコブ斜面など、上級者向けのコースが充実している。 かぐらスキー場は、スキーやスノーボードはもちろん、レストランやショップ、宿泊施設なども充実しており、一日中楽しむことができる。レストランでは、地元の食材を使った料理や、スキーの疲れを癒すための温かいメニューが揃っている。ショップでは、スキー用品やウェア、お土産などが販売されている。宿泊施設は、ホテルや旅館などがあり、スキー場からアクセスしやすい場所に位置している。 アクセスも良好で、首都圏からも比較的アクセスしやすいことから、多くの観光客が訪れる。電車で行く場合は、上越新幹線で越後湯沢駅まで行き、そこからバスで約10分。車で行く場合は、関越自動車道 湯沢ICから約8分。 かぐらスキー場は、雪質が良いだけでなく、広大なゲレンデと多彩なコース、充実した施設、アクセス良好と、スキーヤーやスノーボーダーにとって魅力的なスキー場です。新潟県でスキーを楽しむなら、ぜひかぐらスキー場を訪れてみてください。