伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス)
お気に入りmenuメニュー

伊勢シーパラダイスは、動物との距離が近いふれあい水族館!イルカとキャッチボールしたり、ツメナシカワウソと握手したり、忘れられない思い出を作ろう!
おすすめポイント
- イルカとのキャッチボール
- ツメナシカワウソとの握手
- セイウチのパフォーマンスショー
- アシカのショー
- ペンギンの散歩
概要
伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスは、三重県伊勢市二見町江にある水族館で、名勝二見浦に隣接しています。1966年に開業し、ゴマフアザラシ、アシカ、セイウチといった鰭脚類を中心とした海獣と魚類を数多く飼育展示しています。
伊勢シーパラダイスの特徴は、お客様との距離が近いふれあい水族館であることです。イルカとキャッチボールをしたり、ツメナシカワウソと握手したり、他の水族館では体験できない貴重なふれあいを満喫できます。また、ショータイムでは、セイウチやアシカが様々な芸を披露し、観客を魅了します。
伊勢シーパラダイスには、ペンギンの森、海獣広場、アシカ館、ふれあい魚館など、様々なエリアがあります。ペンギンの森では、ペンギンが飼育員にエサをもらったり、プールで泳いだりする姿を見ることができます。海獣広場では、セイウチやゴマフアザラシ、ツメナシカワウソなどの海の生き物を間近で見ることができます。アシカ館では、アシカが様々な芸を披露するショーを見ることができます。ふれあい魚館では、テーブル水槽やカウンター付きの水槽が並び、座ってくつろぎながら水槽を見ることができます。
伊勢シーパラダイスは、伊勢神宮や夫婦岩など、伊勢の観光スポットを巡る旅の途中に立ち寄るのに最適な場所です。水族館ならではの癒しを感じながら、イルカやセイウチ、アシカなどの海の生き物と触れ合うことで、心温まる体験ができます。子供から大人まで楽しめる水族館なので、家族旅行やカップルでのデートにもおすすめです。