秋田市大森山動物園は、動物たちの自然な姿を観察できる行動展示や、飼育員が手作りしたユニークな展示施設が魅力の動物園です。
秋田市大森山動物園は、秋田市大森山公園内にある、秋田市が運営する動物園で、愛称は『ミルヴェ』です。約15ヘクタールの広大な敷地内に、90種類以上の動物が飼育されており、動物たちの自然な行動を観察できる行動展示や、飼育員が手作りしたユニークな展示施設が魅力です。 旭山動物園に代表される『行動展示』を取り入れており、小規模ながら工夫された展示が魅力です。例えば、『チンパンジーの森』では高い支柱からロープを渡し、チンパンジーの樹上生活を再現しています。また、『ビーバーのおうち』や『プレーリードッグのお立ち台』など、飼育員が手作りした展示施設も多く、来園者の頭上を走り抜けるワオキツネザルが見られる『わぉ!バルコニー』も人気です。 毎日開催される『まんまタイム』では、ライオンやアムールトラがジャンプして餌の馬肉をとったり、チンパンジーが竹竿を使ってリンゴを落とす様子などが展示されています。給餌する動物や開催時間は、正面ゲート付近の案内板や園のホームページで確認可能です。 動物によっては来園者が給餌体験もできます。サルやラクダなどは毎日、ペンギンとキリンは土曜、日曜、祝日に体験できます。こちらも、正面ゲート付近の案内板や園のホームページで確認可能です。 園内には遊園地『アニパ』や軽食コーナー『森のこまち』もあり、一日中楽しむことができます。ぜひ、秋田市大森山動物園に足を運んでみてください。