山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)

行きたい行きたい
お気に入りお気に入り
注目

東日本大震災の津波被害を受けた中浜小学校の校舎を当時のまま保存した施設。津波の脅威を目の当たりにし、防災の大切さを実感できます。

山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)の観光地画像(1)
山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)の観光地画像(2)

概要

山元町震災遺構中浜小学校は、東日本大震災の津波被害を受けた中浜小学校の校舎を当時のまま保存した震災遺構です。平成23年(2011年)3月11日、東日本大震災が発生した際、この地域には高さ10mを超える津波が押し寄せ、中浜小学校も大きな被害を受けました。校舎の2階まで津波が到達し、校舎内は壊滅的な状況となりました。しかし、屋上に避難した児童と教職員、保護者ら90人の命は守られました。この奇跡的な生還劇は、事前に防災対策が講じられていたことと、教職員の冷静な判断と行動、そして地域住民の協力によるものでした。 山元町震災遺構中浜小学校では、当時の校舎の状況をそのまま残し、津波の脅威や防災の大切さを後世に伝える施設として公開されています。校舎内には、津波が2階まで到達した痕跡や、当時の避難経路などが残されています。また、当時の写真や資料、語り部による説明などを聞くことで、より深く震災の記憶に触れ、教訓を学ぶことができます。 山元町震災遺構中浜小学校は、単なる震災遺構ではなく、未来への教訓を伝えるための重要な場所です。実際に校舎を見て、当時の状況を想像し、防災意識を高めることで、自分たちの命を守るための行動を考えましょう。

  • 史跡・名勝・天然記念物

基本情報

住所
宮城県亘理郡山元町坂元字久根22番地2 宮城県の観光地を探す
アクセス
常磐自動車道「山元IC」から15分、JR坂元駅から徒歩25分 ルートを表示
営業時間
9:30~16:30
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4
料金
一般400円、高校生300円、小学生200円
HP
https://www.town.yamamoto.miyagi.jp/site/ruins-nakahama/

Recommended nearby attractions

旧荒浜小学校(震災遺構)

旧荒浜小学校(震災遺構)
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から34.42km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
東日本大震災の津波で被災したままの姿を残す、仙台市立荒浜小学校。当時の状況をリアルに体感し、防災意識を高めることができます。

仙台市荒浜地区住宅基礎(震災遺構)

仙台市荒浜地区住宅基礎(震災遺構)
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から34.123km
  • 史跡・名勝・天然記念物
東日本大震災の津波の爪痕が、生々しく残る場所。当時の状況を目の当たりにし、防災の大切さを実感できます。

せんだい3.11メモリアル交流館(震災伝承施設)

せんだい3.11メモリアル交流館(震災伝承施設)
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から36.598km
  • 史跡・名勝・天然記念物
東日本大震災の記憶と教訓を語り継ぎ、未来へつなぐための貴重な場所です。

千年希望の丘相野釜公園(震災遺構)

千年希望の丘相野釜公園(震災遺構)
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から23.837km
  • 史跡・名勝・天然記念物
東日本大震災の教訓を語り継ぎ、未来へつなぐ防災学習や環境保全活動を通して、多くの人が集う交流の拠点です。

東日本大震災学習・資料室(震災伝承施設)

東日本大震災学習・資料室(震災伝承施設)
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から43.929km
  • 史跡・名勝・天然記念物
東日本大震災の教訓を学び、未来への備えを考えることができる場所

地底の森ミュージアム

地底の森ミュージアム
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から34.275km
  • その他の文化財
地底の神秘を体感できる!巨大鍾乳洞と銀山の歴史に触れるミュージアム

大倉ダム

大倉ダム
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から48.762km
  • 絶景・自然景観
日本で唯一のダブルアーチ式ダムの雄姿と、周囲の山々を望む絶景を堪能できます。

韮神堰

韮神堰
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から21.622km
  • 絶景・自然景観
白石川の澄んだ水と、咲き誇る桜、そして雄大な蔵王連峰を望む絶景は、まさに圧巻です!

白石川堤一目千本桜

白石川堤一目千本桜
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から21.619km
  • 花見・紅葉
約1,200本の桜が咲き誇る圧巻の桜並木!

霊山

霊山
distance 山元町震災遺構中浜小学校(震災遺構)から26.342km
  • 絶景・自然景観
  • sports
伊達市のシンボル、東北の秀峰「霊山」は、気軽に登れる登山道と雄大な太平洋のパノラマが魅力です。

Nearby Hotels