1,500種以上のサボテンと、140種もの動物たちとのふれあいが楽しめる伊豆シャボテン動物公園。カピバラの露天風呂やアニマルボートツアーなど、ここでしか味わえない体験が盛りだくさんです!
伊豆シャボテン動物公園は、1959年に開園した、サボテンと動物をテーマにしたテーマパークです。園内には、世界各地から集められた1,500種類以上のサボテンや多肉植物が展示されています。巨大なサボテンや奇抜な形をした多肉植物など、その多様性に驚かされること間違いなしです。温室は、南アメリカ館、アフリカ館、マダガスカル館、メキシコ館、森林性シャボテン館の5つに分かれており、それぞれの地域の特色を生かした植物が展示されています。また、園内には、140種類以上の動物も飼育されています。カピバラ、サル、カンガルー、ラマ、ワオキツネザルなど、様々な動物たちがのびのびと暮らしています。特に、カピバラの露天風呂は、冬には温泉が引かれ、カピバラたちが気持ちよさそうに湯につかる姿を見ることができます。これは、伊豆シャボテン動物公園ならではの見どころです。さらに、園内には、アニマルボートツアーやモンキー島など、動物たちと触れ合えるアトラクションもたくさんあります。アニマルボートツアーでは、モンキー島に上陸し、サルたちの生態を間近で見ることができます。モンキー島では、サルたちが自由に動き回る姿を間近で見ることができ、その生態をじっくり観察できます。