岐阜シティ・タワー43
お気に入りmenuメニュー

岐阜の街を一望できる、無料の展望台が魅力です。
金華山や長良川の美しい景色を眺めながら、
思い出に残るひとときを過ごしましょう。
おすすめポイント
- 岐阜の街を一望できる無料展望台
- 金華山や長良川の雄大な景色
- 日没時の美しい景色
- 煌煌と輝く夜景
- 展望台からの眺め
概要
岐阜シティ・タワー43は、岐阜県岐阜市にある地上43階建ての超高層ビルです。高さは162.82mで、岐阜県内で最も高いビルです。
タワーは岐阜市の旧地名「井ノ口」の「井」にちなみ中央が吹き抜け、外観デザインは鵜飼舟を模し、外壁の水平ラインは岐阜提灯をモチーフにしてあり、随所に岐阜を感じるデザインが取り込まれています。
2007年10月13日にオープンし、今では岐阜市のシンボル的な存在となっています。
最上階の43階には、無料で開放されている展望室があります。
展望室からは、岐阜市街地、金華山、長良川を一望できます。
特に、日没時の景色は美しく、空がオレンジ色に染まり、金華山がシルエットとなって浮かび上がる、幻想的な景色を見ることができます。
夜は、岐阜の街の灯りが煌煌と輝き、昼間とはまた違った魅力を見せてくれます。
展望室は、360度のパノラマビューを楽しめるだけでなく、双眼鏡も設置されているので、遠くの景色も鮮明に見ることができます。
また、展望室には、カフェやレストランも併設されているので、景色を眺めながら食事を楽しむこともできます。
岐阜シティ・タワー43は、岐阜市を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。