白馬ジャンプ競技場
お気に入りmenuメニュー

長野オリンピックの舞台となったジャンプ台に立ち、雄大な白馬連峰の景色を眺める感動を体験しよう!
おすすめポイント
- 長野オリンピックの舞台となったジャンプ台
- リフトに乗ってスタート地点まで行ける
- 選手と同じ景色を眺められる
- オリンピックギャラリーで歴史を学べる
- 白馬の雄大な自然を満喫できる
概要
白馬ジャンプ競技場は、1998年の長野オリンピックのジャンプ競技会場として利用され、日本中を熱狂させた場所です。
長野オリンピックでは、日本ジャンプチームが団体で金メダルを獲得し、大きな話題となりました。
今では、一般の方もリフトに乗ってスタートタワーに上がり、ラージヒル・ノーマルヒルのスタート地点まで行くことができます。
スタート地点からの眺めは、まさに絶景!
雄大な白馬連峰の景色を一望できます。
また、スタートタワーの中2階にはオリンピックギャラリーがあり、長野冬季オリンピック・パラリンピックに関する資料を展示しています。
ここでは、当時の感動を再び味わうことができます。
白馬ジャンプ競技場は、白馬村の雄大な自然の中にあり、四季折々の景色を楽しむことができます。
春には、新緑が美しく、夏には、緑豊かな山々が、秋には、紅葉が美しく、冬には、雪景色が美しく、一年を通して楽しむことができます。
白馬ジャンプ競技場は、歴史と感動が詰まった場所です。
ぜひ、訪れてみてください。