都会の屋上で海を探索する、サンシャイン水族館。天空のオアシスをコンセプトに、南国リゾートの雰囲気で癒やされます。
サンシャイン水族館は、サンシャインシティのワールドインポートマートビルの屋上にある水族館です。都会のビル群を背景に、アシカやペンギンと対面できる、まさに天空のオアシス。サンシャイン水族館では、約70種類ある水槽に、550種23,000もの生き物が暮らしています。約240トンの大水槽「サンシャインラグーン」には、大きなトラフザメやマンボウが悠々と泳ぎ、小さなクリオネやイグアナのような海に住んでいない生物も展示されています。2020年に誕生したクラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」は、幻想的な空間で、水にたゆたうクラゲの姿に見入ってしまうこと間違いなし。サンシャイン水族館では、様々なトレーニングやエサやり解説など、生き物たちの生態をより深く知ることができるイベントも開催されています。サンシャイン水族館は、訪れるたびに発見がある、人と自然のコミュニケーションをおとどけします。ぜひ、サンシャイン水族館で、水の世界の素晴らしさを感じてみてください。