福島県猪苗代町にある、いなわしろ新八景の第二番に選ばれた達沢不動滝は、高さ10m、幅16mの豪快な男滝と、優美な女滝からなる、美しくもパワフルな滝です。
達沢不動滝は、福島県耶麻郡猪苗代町にある、いなわしろ新八景の第二番、ふくしまの水三十選の一つに選ばれた滝です。不動明王が祀られており、岩肌に沿って水が簾のように流れ落ちる高さ10m、幅16mの豪快な男滝と、向かってその西側にひっそりとたたずむ優美な女滝からなる、美しくもパワフルな滝です。男滝は南を向いているため、時間帯によっては水しぶきで滝の前に虹がかかるのを見ることができるのも魅力です。 達沢不動滝は、その壮大さだけでなく、豊かな自然に囲まれたロケーションも魅力です。周辺には、遊歩道が整備されており、森林浴を楽しむこともできます。また、達沢不動滝は、パワースポットとしても有名で、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、心身をリフレッシュできます。 達沢不動滝へのアクセスは、磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号、県道24号中の沢熱海線経由で約40分です。駐車場から滝までは徒歩10分ほどでアクセスしやすいのも魅力です。